支柱掛け・樹勢回復

庭木の支柱掛け・立て起こし

大切な植木・樹木の保護作業もお任せください!
強風にあおられたり、雨や雪で傾いてしまった場合には、植木が折れてしまう危険性があるだけではなく、周囲に危険を及ぼす可能性も。そのような場合は庭木の立て起こしや支柱による固定が必要です。
また、敷地の土壌から整えて植物を元気にする土壌改良も承ります。
埼玉県で大切な植木の健康をお考えの方、出張見積もりは無料となっております。植木屋テツへどうぞお気軽にご相談ください。

支柱掛け・樹勢回復 要お見積り

対応事例
伐採、剪定、草刈り他、多数事例を掲載中!

埼玉県行田市H邸 伐採 草刈り 剪定 椿の木他

空き家の庭を手入れしやすいようにして下さいとの要望がありましたので、植木は短くして草刈りを行いました。 …

埼玉県川越市K邸 抜根 柿の木

抜根作業を行いました 根が深く長く手作業では困難な為、重機を使って作業しました。 …

埼玉県羽生市T邸 伐採 銀杏

隣の方の銀杏の木が越境した為ホームページを見て依頼をして頂きました。 屋根や物置がある為、物損事故が無いように気を付けて作業を致しました。 …

支柱掛け・樹勢回復について
植木の傾きから、土壌改良まで承ります!

支柱掛け・植木の立て起こし
植木の傾き予防、傾いてしまった植木の立て起こしなら

支柱掛けされた樹木

植えたばかりの樹木や一度傾いた樹木、傾きそうな樹木に支柱を掛けます支柱掛け

一度傾いた植木は、再度傾く可能性が高いので支柱掛けをいたします。また、植えたばかりの植木はまだ根がしっかりと張られていないため、根付きを良くするためにも支柱を掛けた方が良いでしょう。鳥居支柱、布掛け支柱、八つ掛け支柱など、それぞれの植木に適した支柱をご提案します。

傾いてしまった植木

強風や台風で傾いてしまった庭木を立て起こします植木の立て起こし

台風や、春一番などの強風で樹木が傾いてしまった場合、立て起こしも承ります。ただし、一度傾いてしまった植木は場合によっては根が切れてしまっていることも。立て起こしを行なっても枯れてしまう可能性が高い場合は、伐採や抜根をおすすめする場合もございます。まずは無料出張お見積もりをご利用の上ご相談いただければと思います。

樹勢回復・土壌改良
元気のない植木の回復なら

土を耕す様子

生き生きと植物が育つ土壌に整えます土壌改良

植物が育つ土壌の環境は、植木の発育に大いに影響を及ぼします。例えば、固く水や空気が循環しにくい土壌や、石が多く根が伸びにくい土壌、水はけが悪い土壌などですと、植木は元気に成長できません。生き生きと植物が育つお庭のため、土壌から見直しを行いたい方はどうぞお気軽にご相談ください。

植木の消毒の様子

病原虫や病気から植木を守ります植木の消毒

植木の元気がなくなる理由の一つとして、害虫の発生や病気が挙げられます。
病原虫の発生を防ぐには、定期的な消毒が必要不可欠です。植木屋テツでは、それぞれの植木やお客様の生活スタイルに合った消毒方法をご提案します。

植木の剪定の様子

病原虫や病気から植木を守ります植木の剪定

植木の枝葉が密集し、日当たりや風通しが悪くなることも、植木の元気がなくなる理由の一つとして挙げられます。
植木の種類、それぞれに合った時期に適切な剪定を行うことで、植木が元気に生育する助けとなります。
植木屋テツは地域密着、良心価格で植木の剪定や生垣の刈込を承ります。

地域密着、良心価格で承ります!植木屋テツはこんなお悩みにも
対応可能です

傾いた植木、この機会に伐採しようかと思っているんだけど…

傾いてしまった植木

植木屋テツでは植木の伐採も承っております。
土地をすっきり整え、次の活用につなげたい場合は抜根も対応可能ですのでまずはお気軽にご相談くださいね!

植木に毎年虫が発生して、いつも元気がない…

虫に喰われた葉

どうしても、虫が発生しやすい樹木もあります。毎年発生してお困りでしたら、植木の消毒が効果的です。予防のためでしたら冬のうちに、殺虫や病原菌駆除が目的でしたら春〜夏に行うのが良いでしょう。埼玉県内出張見積もり無料でお伺いしますので、まずはお気軽にご相談ください。

高い場所の剪定ができなくて困っている…

高い場所の剪定

植木の剪定作業は、見た目以上に大切です。
高い場所だし…と剪定をせずに放置しておくと、枝葉が密集し、日当たりや風通しが悪化する原因に。病害虫が発生しやすい環境を作ってしまうことにも繋がります。
当店は、地域密着店として良心価格で承ります。どうぞお気軽にご相談くださいね。